top of page

検索


第418回 『冗談を本気でする胆力の育成』 〜 授業の基本 〜
2025年4月23日 千葉県の『柏がん哲学外来』(柏地域医療連携センターに於いて)に赴いた(添付)。 【がんの悩みを 病院の外で心置きなく話がしたい 『がん哲学外来』は、がん患者、経験者、ご家族の為の 対話の場です。 『がん哲学外来』を提唱された樋野興夫先生と...

樋野 興夫先生
4月27日読了時間: 2分


第417回 『種を蒔く』〜 強い意志 〜
2025年4月19日病理組織診断業務に赴いた。 その後、順天堂大学に寄った。 筆者のブログを読まれた方から、【『天国でもカフェを開くことが夢』と お話しされている先生を想像すると なんだか涙が出そうになりました。 先生は天国でも...

樋野 興夫先生
4月27日読了時間: 2分
第416回 外面より 内面を重視 〜『心の燈台』 〜
2025年4月14日 新渡戸稲造記念センター( 中野駅) から恵泉女学園(経堂駅 )に赴いた。 今回、 内村鑑三(1861-1930) & 新渡戸稲造(1862-1933)に影響を与えた新島襄( 1843 - 1890)が、想い出された。 筆者は、2013年...

樋野 興夫先生
4月19日読了時間: 2分
bottom of page