top of page

検索


第371回 『考えたほうがいいこと』&『考えなくてよかったこと』 〜 『意義の静思』〜
2024年8月29日 『柏がん哲学外来』(千葉県 柏地域医療連携センター)に赴いた。 その後、『東久留米ジョナサン』で、出版社の方と面談した。【病気になったときに『考えたほうがいいこと』&『これを考えてよかったこと』&『考えなくてよかったこと(もしくは、考えるのをやめてよか...
樋野 興夫先生
2024年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
第370回 『勇気と信念を持って』 〜 『ものの見方』 〜
2024年8月24日【第7回日本メディカルヴィレッジ学会 in 六ヶ所 〜 みんなで考えよう!六ヶ所村のこれからの医療と健康 〜】(大会長:島田義也先生: 環境科学技術研究所理事長)に赴いた(添付)。 オープニングアクトは、地元の中学生、高校生の吹奏楽部合同バンドで始まった...
樋野 興夫先生
2024年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


第369回 『言葉の根源』 〜 心に響く〜
2024年8月17日(土)は、【<がん哲学外来>お茶の水メデイカル・カフェin OCC】に赴いた。 4組(7名)の個人面談の時が与えられた。 終了後は、栃木県那須塩原での【2024年 西那須野教会夏季学校】に向かった。 夕食後、交流会の時を持った。...
樋野 興夫先生
2024年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page