top of page

検索


第368回『地域に仕える働き』 〜 【賢明な行動】 〜
2024年8月10日は『がん哲学外来白鷺メデイカル・カフェ開設9周年記念:明日この世を去るとしても、今日の花に水をあげなさい』(白鷺教会に於いて)に赴いた (添付)。参加者から多数の質問も寄せられた。 講演の後、筆者は別室で、4組(5人)の個人面談の時が与えられた。大変、有...
樋野 興夫先生
2024年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


第367回 『種を蒔く人に』 〜 『手をたたこう』 〜
2024年8月5日 新渡戸稲造記念センター(中野) ー>順天堂大学 (お茶の水)―>『勝海舟記念 下町(浅草)がん哲学外来メディカルCafé』(浅草)に赴いた。 お茶の水のOCCビル2階の書店では、『BIBLE & LIFF』7月号(いのちのことば社発行)で新5000円札の...
樋野 興夫先生
2024年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


第366回 『わたしのランターン』 〜 『ひき継がれる魂の太陽』 〜
2024年7月29日新渡戸稲造記念センターから、恵泉女学園の理事会に赴いた。 筆者は2021年7月1日、新渡戸稲造(1862-1933)から学んだ河井道(1877-1953)が、1929年創立した恵泉女学園の9代目理事長を拝命することになった。...
樋野 興夫先生
2024年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page