top of page

検索


第332回 『心の持ち方』 〜 品性のある 強靭で 高貴な人格 〜
筆者は、2024年2月16日 病理組織診断業務に赴いた。 【顕微鏡で『マクロからミクロ』の丁寧な観察の時間】で、『俯瞰的に 森を見て 木の皮まで診る=病理医』としての『原点回帰』である。 約45年間の病理医としての修練が、『がん哲学=生物学の法則+人間学の法則』に繋がった。...
樋野 興夫先生
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


第331回 始めは小さくても 極めて大きくなる 〜 火を起こす & 誠意と思いやり 〜
2024年2月13日【『いのちのことば』2024年3月号】が送られて来た。 『樋野興夫&小澤竹俊 共著:死を意識して 生きる希望』(添付:2023年11月20日 いのちのことば社発行)の高畠恵子(救世軍神田小隊士官)牧師の書評が掲載されていた。 大いに感動した。...
樋野 興夫先生
2024年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


第330回 『われ日本海の懸け橋とならん』 〜 暖かい波が広がる 〜
2024年2月9日早朝、アメリカの南カリフォルニアで、メディカルカフェを開催されている石嶋まりこ氏から【カリフォルニアのカフェも 次回4月(隔月開催)で丸3年になります。 先週2月のカフェを開催して、カリフォルニア、オハイオ、ワシントン、日本、オーストラリアと、地球のあちこ...
樋野 興夫先生
2024年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page