top of page

検索


第323回 愛読書 〜 生涯に幾度となく読み返す 〜
2024年1月15日 wifeの友人で、オーストラリアから来日された『ご夫婦、息子様、娘様4人』が我が家に滞在された。 翌日(1月16日)は、wifeと皆様と6人で、東久留米駅のインド料理店(ルチア)で夕食の時を持った。 大変有意義な充実した貴重な時となった。...
樋野 興夫先生
2024年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


第322回 『自分の使命』〜『無駄のない 立居振舞い』〜
2024年1月11日は、【ひばりヶ丘駅―>池袋駅―>新宿駅―>御茶ノ水駅―>『順天堂大学』―>御茶ノ水駅―>中野駅―>『新渡戸稲稲造記念センター』ー>中野駅―>新宿駅―>池袋駅―>東久留米駅―>清瀬駅―>『救世軍清瀬病院』】であった。...
樋野 興夫先生
2024年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


第321回 『賜物、働き、愛』〜 個性と多様性 〜
2024年も早1週間が過ぎた。 1月4日 順天堂大学での賀詞交歓会に出席した。 1月5日は、筆者は理事長として恵泉女学園の新年礼拝に出席し『挨拶』の機会が与えれた。 1月7日 インターナショナル・スクールのクリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン(Christian...
樋野 興夫先生
2024年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page