top of page

検索
第427回「21世紀のエステル会」『靴を履いて、外に出よう!』 〜 『人と人、過去と今を繋ぐ』 〜
2025年6月8日(日) 東京都青梅市の 曹洞宗の『天寧寺』 での 【 がん哲学外来 あんしんカフェ てんねい ( 4周年記念講演会 & ミニコンサート:クラリネットの忠政さくら氏 & フルート 菊池彩葉氏 】に赴いた。...

樋野 興夫先生
6月10日読了時間: 2分
第426回 『愚者の自覚』〜『医療の原点 & 懸け橋』〜
2025年6月2日 Wifeと『羽田空港』から『出雲縁結び空港』に向かった。 姉が車で空港に迎えに来てくれて、実家(島根県出雲大社町鵜峠:出雲大社から、8キロほど、峠を越えて美しい日本海に面した小さな村:人口30名、空き家60%)に帰った(添付)。 翌日(6月3日)は、...

樋野 興夫先生
6月10日読了時間: 2分


第425回 『人との比較は無意味』 〜 『長所を伸ばす』 〜
2025年5月28日、新渡戸稲造記念センターから 順天堂大学保健医療学部 診療放射線学科 2年生の 授業『病理学概論:カラー学べる病理学』 に赴いた。 120名 を超える学生が出席していた。 今回は、『炎症 & 疾患と免疫のかかわり』の箇所を音読しながら進めた。...

樋野 興夫先生
5月30日読了時間: 2分
bottom of page