top of page

第405回 『心温まるおもてなし』 〜 『忘れ得ぬ人生のプレゼント』 〜

 2025年2月22筆者は、野口恵子先生の企画で【『小岩メディカルカフェみちくさ』一周年記念講演会】(小岩栄光キリスト教会に於いて)に赴いた(添付)。 JR小岩駅にスタッフの方が迎えに来てくださった。 タッフの皆様の『心温まるおもてなし』には、ただただ感謝である。 安間正道牧師が開会の挨拶をされた。 また、『21世紀のエステル会』の編集担当の太田和歌子氏も参加されていた。 齋藤洋子看護師の講演『若いがん患者さんを支えるために 私たちが知っておきたいことは大いに勉強になった。 筆者は講演の後、別室で個人面談の時も与えられた。 大変、有意義な貴重な時となった。 帰りは、ご主人が車で日暮里駅迄送って頂いた。 『楽しい会話の旅』となった。

 

早速、野口恵子先生より、先生が来られると 暖かな笑いのある雰囲気になって、本当にホッといたします。 先生の偉大さを改めて感じさせていただくときでした。 誠に感謝申し上げます。 夫も、日暮里までの道すがら、先生と色んなお話ができて楽しかったです、とのことです。 ありがとうございます。】との励ましのメールを頂いた。


また、野口恵子先生より『本日の配布資料です』も送られてきた。

『偉大なるおせっかい症候群10か条』(添付)

『つもりちがい十カ条』(添付)

樋野先生が新渡戸稲造の言葉で感銘を受けた『言葉の処方箋』10か条(添付)

 

『スルメ症候群』認定証の3か条 & 『スルメ症候群数え唄』(作詞•作曲:中野綾子)(添付)

『ほっとけ気にするな』(添付)

 

本当に『忘れ得ぬ人生のプレゼント』のとなった。



 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


google-site-verification: google2e42fca706d4dd82.html

© 2023 by Uniting Church Arizona. Proudly created with Wix.com

bottom of page